新着情報

寒冷地エコキュートで光熱費を節約できる仕組みについて解説します

 

当社で扱っている寒冷地エコキュートは光熱費の節約に向いています。

寒冷地エコキュートはどのような仕組みで光熱費を削減できるのでしょう。

仕組みやメリットなどを分かりやすく説明します。

 

■寒冷地エコキュートとは

 

エコキュートとは「20年以上の歴史を持つ空気熱ヒートポンプを使用した給湯システム機器」のことです。

その中でも札幌市など寒い地域に向く仕様のものを「寒冷地エコキュート」といいます。

最新の機器は給湯という基本的なシステムの他に数々の嬉しい機能を備えています。

・スマートフォンでのお湯張り機能

・自動洗浄機能

・マイクロバブル機能

・AI自動学習機能

・太陽光発電との連結機能

寒冷地エコキュートは「光熱費を節約したい」と困っているお宅に特におすすめできる機器です。

 

■寒冷地エコキュートの仕組みとメリット

 

寒冷地エコキュートは「ヒーターを使わずに空気の熱を使ってお湯を沸かす」という仕組みになっています。

この仕組みにより光熱費を節約できるようになっています。

最大で3分の1まで電力のコストカットが可能です。

機器を導入することで、給湯以外にも3つのメリットがあります。

 

1.ガス給湯や灯油給湯と比較して光熱費の節約が可能

 

寒冷地エコキュートは2025年度省エネ基準達成率103%超、寒冷地年間保温効率3.0以上を達成しています。

給湯器にはガス給湯や灯油給湯などのタイプもありますが、ガスや灯油などのタイプと比較してコストカットできるところがメリットです。

電気を使う寒冷地エコキュートがなぜ光熱費を節約できるかというと、それは機器自体に学習機能があるからです。

学習機能により自動的に2週間のお湯の使用量をチェックし、必要なお湯の量に自動的に対応してくれます。

必要以上にコストをかけないよう機器が自分で学び、自分で調節し、さらにコストカットも実現してくれるわけです。

太陽光発電と組み合わせることもでき、さらなるコストカットも期待できます。

 

2.生活に嬉しい機能も充実している

 

仕組みによる光熱費の削減の他に、マイクロバブルのお風呂を楽しめる機能やお風呂の自動洗浄機能もあります。

この機能によりいつでもキレイなお風呂に入れるというメリットや、掃除が楽になるというメリットもあります。

お湯の濁りや臭い、菌の増加も防ぎますので、残り湯を洗濯などに使うことも可能です。

 

3.札幌市など寒い地域で活躍できる仕様になっている

 

札幌市など寒い地域では寒冷地向きの機器でないと機能を十分に発揮できないことがあります。

寒冷地エコキュートは外気温が-25度を超える地域でも機能を十分に発揮できる仕組みになっています。

日本で一番寒い町ともいわれている陸別町でも問題なく利用できるのが寒冷地エコキュートです。

機器の仕組みが貯湯タンク式になっているところもメリットになります。

災害時や断水時にも蓄えた水(2リットルのペットボトル換算で185本分)を使えるので安心です。

 

■最後に

 

光熱費を節約したいなら数々のメリットのある寒冷地エコキュートの導入を検討してはいかがでしょう。

寒冷地エコキュートの導入・交換・コストカットのことなら省エネのプロであるルートにご相談ください。

ホームページでは実際の導入事例もご紹介しています。

ぜひ併せてご覧ください。

https://hkd-root.net/insurance_case_category/ecocute/

Contact無料相談・お問い合わせ

電話・メール・LINE公式アカウントにて無料相談受付中!
ご相談やご質問だけでも
お気軽にお問い合わせください。