ピッタリ診断
適切な設備選びで、光熱費が1/3になることも!
まずは無料の「ピッタリ診断」で
あなたの家をチェック!
ピッタリ診断

ピッタリ診断とは?

オンライン診断ではなく、
実際に専門家があなたの家を訪問し、
光熱費を最適化するための診断を行います。

ピッタリ診断の流れ

ヒアリング
1
ヒアリング

家の広さ、間取り、使用している
暖房・給湯機器をチェック。
生活スタイルや家族構成も考慮。

光熱費の現状分析
2
光熱費の現状分析

過去の電気・ガス・灯油代を
確認。
どこにムダがあるかを見極める。

最適な省エネ設備の提案
3
最適な
省エネ設備の提案

あなたの家に最も適した設備を
選定。
省エネ効果をシミュレーション。
「本当に削減できるの?」に
数字でお答えします!

なぜ光熱費を削減できるの?

多くの人が「節約=照明・家電の使い方」と思いがち。
でも、実は暖房と給湯のコストが大きい!

家庭の光熱費の内訳
(北海道一般家庭の場合)

暖房48% 給油27% その他・家電25%

ルートは「暖房」「給湯」を見直して、
大幅な削減につなげます!

省エネ
最新の省エネ機器なら、
電気使用量が従来の1/3に!
  • ヒートポンプ技術を活用
  • 灯油やプロパンガスに依存しない
  • 高効率のエコキュート・
    寒冷地向けエアコンを使う

北海道の家に最適な設備を選ぶことで、無理なく
光熱費を削減できます!

削減の具体例

札幌市・吉永様(3人家族、犬一頭)
Before After
設置機器 電気温水器
電気暖房ボイラー
エコキュート
暖房エアコン2台
太陽光パネル
蓄電池
年間電気代 約35.5万円 約13.5万円
太陽光発電売電額 - 約5.4万円
実質の電気代負担額 約35.5万円 約8.1万円
年間で24.7万円、約77%削減
お客様の声

冬の電気代が高すぎて節約生活をしていました。小学生の息子が実家に遊びに行って、「ここは暖かくていいね」と言っているのを聞いたとき、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。今では、夏は涼しく冬もとても暖かくて快適です!導入前のピッタリ診断でのシミュレーションが正確で、アフターケアも素晴らしい。お家のことで困ったらまずはルートさんに相談しています。

余市町・川田様(3人家族)
Before After
設置機器 電気温水器
蓄熱暖房機
エコキュート
暖房エアコン1台
太陽光パネル
年間電気代 約77.7万円 約40.6万円
太陽光発電売電額 - 約7.7万円
実質の電気代負担額 約77.7万円 約32.9万円
年間で44.8万円、約57.7%削減
お客様の声

電気代が高騰している中、電気代が半分以下になりました。新たな資金を確保しなくても浮いた電気代で太陽光発電も設置でき、大満足です!工事が半日で終わったのも助かりました。エアコン1台だけで家中十分暖かいです。アフターケアが素晴らしく、札幌から離れていてもその距離を感じることが全くないくらい丁寧なアフターケアをしてくれます。

メディア掲載実積

  • 2025年4月4日
    ルートのお客様が、再エネ設備導入事例として、2025年2月25日付苫小牧民報の一面トップで紹介されました。

ルートなら「失敗しない」
設備選びができる!

ピッタリ診断
丁寧なヒアリングに基づく

「ピッタリ診断」!

家族構成、生活スタイルから、家の構造、電気使用量まで全てヒアリング。ルートの社長は生保出身。最適な機器選びにも各家庭の将来像は不可欠です。今だけではなく10年後も考えた機器選びをご提案します。

ピッタリ診断
高精度の光熱費の

削減シミュレーション!

イニシャルコスト(見積もり)とランニングコスト(予想)でいくら削減できるか予想値を算出します。お客様の利益が第一のルートでは、実際に算出し、削減効果が期待できない場合は、導入をお勧めしていません。

ピッタリ診断
在庫を持たず、

最適な機器を提案!

ルートは、特定メーカーの代理店ではありません。数ある機器の中から、あなたに本当に「ピッタリ」な機器をご提案しています。

光熱費削減は、単に最新機種に変えればいいわけではありません!

  • オーバースペックな機器を選んでしまうと、かえってコストがかかる。
  • スペックが低すぎると「思ったより暖まらない」ことに。

だからこそ、私たちの「ピッタリ診断」であなたの家に最適な設備を選びます!

「ピッタリ診断」を
受けるべき人

こんな方にオススメ!

  • 電気代が安かった頃の給湯器や暖房設備を使用している方
  • 冬場の光熱費が月6万円以上かかっている方
  • プロパンガスを使用している方
  • 電気温水器を使っている方
  • 世帯人数が多い方
  • 蓄熱暖房を使っている方
  • 灯油暖房を使っている方
  • 太陽光パネルを設置済みだけどエコキュートは未導入の方
  • 家電量販店や他社で断られた方

光熱費を削減して、もっと豊かな暮らしへ

省エネ設備で「お金・快適さ・安心」を手に入れよう!

コイン
家計に余裕ができる

省エネ機器で電気代を削減。「省エネ貯金」ができて、我慢していたお子さんの習いごとや家族のレジャーもできるように!

伸び
暖かい家で快適に過ごせる

ストレスフリーで心も体も健康に!

盾
万が一の災害にも備えられる

太陽光パネルと蓄電池、エコキュートを設置すれば、普段の生活のまま電気と水が確保できる!

北海道の寒さを知り尽くした専門家が、あなたの家に最適な省エネプランを提案します。

ルートなら
「お客様のため」に
ここまでやります!

スピード施工
スピード施工:最短1日で完了
信頼関係のあるパートナーの施工業者にダイレクトに指示・依頼するから工事が早い!
仕事を何日もお休みしなくても良いようにできるだけ1日での完了を目指しています。
メーカー保証+施工保証5年
メーカー保証+施工保証5年
長く使う機器だから、メーカーの保証のほかに、施工不良による不具合にも5年間無料で対応します。(お客様の過失による不具合を除く。)
補助金の活用サポート
補助金の活用サポート
お住まいの自治体でエネルギー転換などを支援するため補助金を出している場合があります。各自治体の補助金の状況を常に把握し、使用できる補助金をご案内し、申請もサポートします。
施工業者の技術力が高い
施工業者の技術力が高い
技術力の高い職人さんが対応してくれるから複雑な工事でも安心です。私たちが扱う住宅設備は大きく分けると建設業界。他業界出身だからこそ感じたムダな重層下請構造を取っ払うことで、信頼のおける施工業者にダイレクトに工事を依頼。同じ工事費でもより高品質の施工を提供しています。
購入後のサポートも迅速対応
購入後のサポートも迅速対応
購入後の機器トラブルにもすぐに対応します。電話一本で素早く業者を手配するから簡単・安心。全道どこでも対応可能です。
二種電気工事士の資格も保有
第二種電気工事士の資格も保有
電気のことを熟知しているから、最適な機器と最適な設置工事が提案できる
ルートなら「お客様のため」にここまでやります!

保険がついて安心

ルートで購入してローンを組むと団体信用生命保険がついてきます

(所定の審査を通ることが必要です。同じ機器を家電量販店で購入しても住宅設備扱いにはなりませんので団信の対象になることはありません。ローン詳細はルートへお問合せください。)

住宅設備は北海道を
熟知しているルートへ

部屋が温まらない

これは本当の話です。
寒冷地用のエアコンだからこれでOKと家電量販店で勧められた暖房エアコンを設置したAさん。
でも実際に使ってみるとスペックが低すぎて部屋が全然暖まらない・・・。
本州の会社が営業に来て、蓄電池を風除室に設置したBさん。冬は室温が下がりエラー。夏は暑くなりすぎてエラー。結局エラーばかりで蓄電池が使えない・・・。
私たちにご相談いただいたお客様の事例です。あなたにはこんなことを経験してほしくありません。

丁寧な接客対応
北海道は特殊な環境。
だから、北海道の気候のことを熟知し、
北海道の機器選びに精通している
私たちにお任せください。

2017年に創業して以来、394件の設置工事を実施。(2025年3月28日現在)
この間、お客様とのトラブルは一切ありません。
お客様の利益が最優先。その姿勢がこの結果につながっていると自負しています。

2017年以来の設置工事

394

あなたの家の光熱費、
どれだけ削減できる?

まずは「ピッタリ診断」を申し込んでみませんか?

無料診断・お問い合わせの手順

電話機
1

電話、メール、 LINE公式アカウントで、
ルートの省エネドクターに連絡する

使用量明細
2

灯油・ガス・電気の使用量明細を用意して
無料ピッタリ診断を受ける

グラフ
3

削減プランの説明を聞いて削減効果を確かめる

スパナ
4

工事

チェック
5

快適な省エネライフを送る

初期投資が大きそう・・・
元が取れるのか心配・・・・
という方は、ぜひ電気の自給自足で実際のお客様の事例をご覧ください。